ホーム » 災害支援ナースに求められるスキル

災害支援ナースに求められるスキル

災害支援ナースは、災害現場に駆けつけ、医療や看護が必要な人へのケアや感染防止サポート、環境衛生管理などを行います。その際、他の専門分野と密に連携しつつ、サポートに従事する必要があります。災害現場は混乱しやすいため、どんな場面でも、冷静かつ柔軟に判断できる資質を持っていなければ、役目は務まりません。災害現場で活躍するためには、そのほかにもさまざまなスキルが求められます。

基本的な要素として挙げられるのが、調整スキルです。災害発生時に看護師が最も必要とされるのは病院です。災害中に稼働している病院には、傷病者やかかりつけの病院に行けなくなった患者が押し寄せるように来訪します。災害の影響で、医療スタッフが来れなくなることもあります。その結果、物資不足や人材不足の状態になってしまうことが多く、看護師には状況に応じて調整するスキルが求められるのです。

次に挙げられるのが、コミュニケーションスキルです。災害時は慌ただしく、必然的に患者それぞれに対応できる時間が少なくなってしまいます。そのため、よりスピーディに患者から情報を聞き出さなければなりません。とはいえ、被災時はパニックになっていたり、大きなストレスを感じていたりする患者が多いもの。そんな中でケアを進めるには、適切なコミュニケーションで患者の気持ちに寄り添い、落ち着かせて話を聞き出せるスキルが欠かせないのです。

さらに挙げられるのが、体力と精神力です。被災地での看護活動では、迅速に多くの患者をケアしなければなりません。しかし、現場の環境が整っていないという思い通りにならない壁が立ちはだかります。そのような状況下では、必然的にバタバタ動き回ることになります。そのため、元気に動ける体力があるかどうかは重要な部分となります。同時に、救えるはずの命が救えないような場面に多く直面し、看護師自身も強いストレスを感じるものです。そのような状況でもメンタルを上手くコントロールできる、強い精神力が求められます。